K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/180 ISO100 ±0EV]
ふわふわなモノはピント位置に迷いますね~
花ならしべや花びらに合わせばそれなりに画になりますが、
ふわふわ系は一発で決めた事が無いほど難しさを感じています。
ピントを合わせる所が沢山あるからでしょうね。
花はオオベニゴウカンです。
こちらはオオシロゴウカン
オオベニゴウカンと色違いですね。
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/1000 ISO100 -1.0EV]
タンポポの綿毛もやっぱり迷う (^^
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F4 1/250 ISO100 ±0EV]
DA300で撮ったモノも貼ってみます。
300mmF4ともなると玉ボケの大きさが段違いですね~
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/90 ISO100 ±0EV]
おはようございます。
ふわふわの作品、繊細で素敵です。
背景が黒バックだと画がしまりますね。
玉ボケもキレイです。
DA300の玉ボケ、巨大だなぁ~(笑)
ピント位置、ほんと迷います。
1枚目は、手前にピント合わせていますね。
奥に向かって、なだらかにボケていてキレイです。
2枚目は、やや奥にピント合わせていますね。
印象がずいぶん変わります。
タンポポは綿毛の輪郭にピントもってきているのかぁ~
タンポポならたくさんあるので、参考にさせて頂きます。
リヤコンA2x-Sですが、使っていたら、レンズマウントの爪を押さえる、
板バネの押さえが、緩くなってしまいました。
リヤコンにレンズつけると、ロックピンが出るので、レンズのピントリングを
回しても、レンズごと回っていかないですが、レンズマウントの爪押さえが
効いていないのでガタが出ます。
購入したところで3ヶ月保証があるので、修理に出しましたよ~
iMovieさん、おはようございます。
こんな感じのモノを撮るときはホント迷いますね~
縁にピントもいいし、少し手前にして後ボケも入れるとか。
何枚かピント位置を変えて撮り、後で選択ってのが多いです。
A2X-S、不調ですか~
電子接点がある面ですので、自分で修理は難しいですね。
ただのKマウントであれば分解は簡単なのですが、電子接点があると
接点がバネで飛んでいきますw
保証があって良かったですね~
フワフワ系は、まだマクロで撮ってないですね。
確かに明確な意図がないと、迷いますねコレ(^^)
今年はタンポポの綿帽子も撮りたくて、ウズウズ
しているので、5月が待ち遠しいです(^^)
結局マクロで撮りたいモノが増えて、目が廻りそうです
(笑)
一枚目の赤の色は、綺麗ですよね!
望彩悠正さん
毎度ありがとうございます。
フワフワ系、ピント位置に幅がありすぎてマジで迷います (^^
タンポポって通年見かけるのですが、東北だとやはり初夏なんでしょうか。
草花は地域差がありますね~
>> 結局マクロで撮りたいモノが増えて、目が廻りそうです
ぐははっ 今年はそうでしょうね~ (^^
季節が一巡するまでは何でも撮りたくなると思いますよ~
一巡しても昨年とは違うパターンが撮りたくなります。
結局マクロはずっとお友達って事ですね (^^