コチドリ

20130817-1.jpg
当地では冬鳥のコチドリです。
早い子は 7月の後半から渡って来ておりました。
扉の個体は今年の子でしょうね。
初めての沖縄、いかがですか?

[ コチドリ成鳥夏羽 ]
20130817-2.jpg
成鳥の夏羽がこんな感じ。
黄色の立派なアイリングが特徴です。

[ コチドリ幼鳥 ]
20130817-3.jpg
コチドリはゴハンを探している様子がとても可愛いのです。
移動しながら片足をプルプル震わせて地面を叩き、虫を追い出します。
(誘い出しているのかも)
観察しているだけでも楽しい冬鳥です。

8 thoughts on “コチドリ

  1. おはようございます(^^
    コッチーは、沖縄に行った時に是非とも会いたい鳥でしたが
    簡単に達成できたので、嬉しかったっす!
    水の中に居たので、地面をトントンは見れなかったですが
    こちらにも立ち寄る事が分かったので、機会を待ちます(^^
    ちなみにここ最近、自宅庭にクチバシの黄色い子スズメが
    来てて、羽をバタバタさせながら、親鳥からご飯を貰ってるのですが
    二度目の繁殖ですかね(^^
    メッチャ可愛くて、目尻が下がっております♪

  2. bluemさん、おはようございます。
    コチドリは動きがユーモラスなので見ていて楽しい小鳥です。
    脚をトントンしている姿を見て欲しかったな~ (^^
    こちらではあっちこっちに居る冬鳥なので、簡単に出会える
    種なのですが、東北だと難しいかもしれませんね。
    こちらのスズメたちも子育てしているのがいますよ~ん。
    毎年 8月の終わり頃(遅ければ 9月の中旬ぐらい)までは
    羽をバタバタさせる姿を見ているので、二回りぐらいは
    繁殖していそうです。
    あるいは繁殖が遅かった子たちとか (^^

  3. 脚をトントンですか。
    可愛い光景ですね♪
    夏と冬とで鳥も羽が変わるのところが、
    みわけが大変そう。
    私もトンボで同定できない現像写真をかかえていますが、
    未成熟、成熟、男子、女子でだまされそうなのがたくさんいます。

  4. やすたろ~さん、おはようございます。
    コチドリの動きは見ていてホント楽しいです。
    この子たちの動きからチドリ足という言葉が生まれたのですが、
    それにしては機敏な動きのような・・w
    トンボの同定も大変ですが、シギチの同定は輪をかけて大変っす(><

  5. こっち~、可愛いですね。
    お目目クリクリで。
    あ~~、私ももう少しでいなくなるアカショウビンに会いに行かなくては・・・
    と思いつつ
    引きこもりになっています。

  6. teltelさん、こんにちは。
    可愛いっしょ~ この小鳥は冬になれば宮崎にも必ず訪れるので、
    干潟とか田んぼ、海岸などを探してみて下さいな。
    うははw またまた引きこもっているんですねw
    暑さで引きこもりなのか写欲が減退しているのか。
    9月まではアカショウビンが狙えるので、もうちょっと引きこもっても
    大丈夫ですよ (^^

  7. コッチ~可愛いな~♪
    黄色のアイリングがキュートですが、子どもは輪をかけて可愛いっすね~!
    小鳥のしぐさは観察してると面白いですよね。
    何か意味がありそうなのや、意味不明な動きをしたり・・・
    もうちょっと涼しくならないとワタクシも引きこもりです~~

  8. Jerryさん、こんにちは。
    チョロチョロチョロ、ピタ! 脚ブルブルブル
    コッチーのこれ見ているだけで楽しいです (^^
    今日はキョウジョシギを見に行ったのですが、
    歩き方が疲れたおばさんw
    暑く無ければずーっと観察していたかったです (^^
    引きこもりは何も生みませんぞ! 外に出ようぜ~!

Comments are closed.