説明用に現像はしたものの、放置していたツバメのカットです。
左上がツバメで、下がリュウキュウツバメ。
リュウキュウツバメは腹に灰色が混じり、尻あたりは鱗状になっています。
お腹側から見ると違いがよく分かりますね。
D7100が発売されたので、ようやく TOSHIBA製 24Mセンサーの実力がチェック出来ました。
次期ペンタの APS-C機は 24Mセンサーを載せてきそうですし、SONY製 24Mセンサーよりも
出来が良さそうなので、このセンサーのチェックがしたかった (^^
[ 全景 ]
高感度特性が知りたいので、海外の評価サイトから全ISOの RAWファイルを DLしました。
それを Lr4.4で現像して比較します。(NRは無しで、全てのパラメータは Lrの規定値)
K-5IIsと D7100では 16M vs 24M なので、普通に比べるとよく分かりません。
ですから同じサイズへリサイズして比較します。
長辺 4200pxへリサイズしたので、縮小率が高い D7100が有利です。
※縮小するとノイズが目立たなくなる。
貼った画は上段が ISO 6400で、下段が ISO 12800です。
そして左が K-5IIsで、右が D7100。
[ 比較 #1 ]
[ 比較 #2 ]
[ 比較 #3 ]
流石に 24Mともなると高感度特性も厳しくなるようですね。
私見では K-5IIs比で 1/3~1/2段程度、高感度に弱くなった印象です。
※等倍で比較すると更に差がつき、1/2~2/3段ほど弱くなったと感じる。
[ 昨年の飛翔写真 ]
16M → 24M だと画素数で 1.5倍(ファイルサイズも現像時間も 1.5倍)になりますが、
画像サイズは長辺 4928px → 6000px で、1.2倍しか増えません。
そしてノイズが増える事を考えると、24Mセンサーが一般的になっても K-5IIsで
あと 3年は一線級で戦えるかな~
ということで、安心して K-5IIsを使い続けられます (^^
センサーのことは時々秘密基地で話題になりますが、
私にはよくわかりませんでした。
でも、こうやってノイズを見るって視点で解説していただいて、
よくわかりました。
リュウキュウツバメはなるほど、
うろこ状の模様がみえるとハッキリ違いがわかりますね。
飛翔写真は素晴らしいです。
よく撮れるな~。
ホバしてくれたら私も撮れるかも。
yastaroさん、こんばんは。
センサーはカメラの心臓なので、メッチャ関心がありますw
センサーが良いと撮影の幅も広がるし、快適になりますのでね。
(ISOを上げてSSを稼ぐなど)
リュウキュウツバメは分かりやすいですね~
飛んでるときでも注意深く見れば分かったりしますよ。
ぶっははw ホバするツバメは見た事無いっす~ (^^
こういうセットと作って撮影チェックすると楽しそう♪
ノイズの差はほぼ互角に見えます。
私もそれほど大きな画は不要なので16M機で十分かな~。
同じセンサーでも周辺やエンジンで画質が変わると思いますので、
ペンタが載せたらまた違ってくるんでしょうね。
Jerryさん、こんにちは。
こういうセット作りたいのですが、新機種が出る度に全く
同じ画を撮るために何年も動かさないってのがネックですw
あれ? 互角に見えます? 自宅のモニターで見るとまた
違う感想が出てくるとみた (^^
この程度の差だとペンタがチューニングしたらほぼ同じ程度に
なりそうですね。
24Mのデータ、思ったよりもデカイですw
こんにちは(^^
今年は先輩、来てくれるかなぁ。。。
K-5Ⅱsを、先輩に見て欲しいと思ってるのですが♪
私もDLしてDSP5で見てただけですが、ファイルサイズといい
高感度耐性と言い、K-5Ⅱsの良さを再認識しました(^^
APS-Cで24Mっていう技術は凄いですが、この重いデータが
一般的に喜ばれるのかどうか。。。
PENTAXもAPS-C機を、このセンサーだけにするのだけは
止めて欲しいですよね(^^
現状のセンサーを搭載した機体を、更に熟成させる事にも
期待しております♪
もし後継機が24Mを搭載してきたら、無理をしてでも
もう一台、予備機を買っておくかも(^^
それ位、K-5Ⅱsは気に入っております♪
bluemさん、こんにちは。
ツバメ先輩、そろそろでしたっけw
K-5IIs購入を是非とも報告してくださいませ (^^
高感度耐性、ファイルサイズとか考えると K-5IIsの 16Mは
良い落としどころですかね。
私もその辺りを考えて 2台目行きましたが、3年は戦えると
確信できましたよ (^^
24M機が欲しい場面は大伸ばし用に遠くの木々まで解像させた
写真が撮りたい方用でしょうかね。
あと 16M機サイズまでリサイズすれば更に精細感が出るので
その用途ぐらいかな~
delphianさん、こんばんは。
高感度描写の比較とても参考になりました。
これから先さらに高画素化が進んでも階調を潰さずに超高感度の撮影が
出来るように技術は果たして進化してゆくのでしょうかね…
描写比較からすると意外とAPS-C規格では2000万画素程度までが限界だったりして。
明らかにD7100よりもⅡsの方がいいと感じました~
なおさん、こんばんは。
高画素化するとやっぱり感度は落ちる様ですね。
次の新技術でアップするんだろうな~
その時には 24Mも限界とは感じないと思います。
現時点では 16M機がいいなと思いました。
ダブったコメントは削除しました (^^
こんにちは。
こうやって比較で見ると24Mって結構ノイズ出ますねぇ・・・^^;
やっぱ今の16Mが画素ピッチ的にも処理速度的にもベストかな?
PCにも優しいファイルサイズで綺麗に撮れればそれに越した事は無いですし。
それにしてもリュウキュウツバメの尾羽の模様カワイイですねぇ^^
hiro-Cさん、こんばんは。
流石に 1.5倍にもなると同等のノイズとはいかなかったようですね。
今の技術だと 16M~20Mぐらいがベストなんじゃないかと思いました。
24Mになるとバッファー開放も遅くなるだろうし、今は 16Mでいいかな~w
リュウキュウツバメも可愛いでしょ (^^
コメントの削除ありがとうございました。
大変失礼しました。
高画素になってもノイズが出ないような新技術をいずれ投入してくるのですかね~
もう開発はどんどん先へ進んでいるとは思いますが…
高画素に限界は無いのだとすると、10年後は夢の1億万画素で感度102400まで
充分実用レベルなんて時代が来るのかも知れませんね(;;)
そこまで来ると長秒露光撮影以外は三脚不要になる恐ろしく便利な時代がいずれ
来るのですかね…
Canonは1億万画素センサーの試作物は出来ているなんて記事を以前見た記憶
があります。
デジタルではキリがなく足止めがないのかも知れません。
なおさん、おはようございます。
これからも様々な進化があると思いますが、EVFだけは勘弁かな~
電源を入れないとファインダーが覗けないなんてのは嫌です (^^