ビオスの丘 #2

20120713-1.jpg
ビオスの丘で撮影したアオビタイトンボです。
シオカラトンボだと思ったのでスルーしようとしたのですが、胸が黄色い。
おや? と思ってDA★300で覗くと撮ったこと無いトンボ!w
あっぶね~~~~ 危うくスルーする所でした (^^
このトンボ君、名前の通り額が青く輝いておりました。

[ アオビタイトンボ #2 ]
20120713-2.jpg
胸も派手に黄色いのですぐに同定出来ました。
それにしてもここはトンボとチョウの聖地かと思うぐらい種類が多そうです。
私の生活圏とは直線距離で 10km程度しか離れてないのに、初見や初撮影の昆虫が多い。
多種の昆虫が生息できる環境ってのがあるんだな~
今週の土曜日は晴れ時々曇りなので、撮影日和です。
もう一度行ってタップリ楽しんでみようかな~ 同行者無しでw
撮影に没頭したいときは独りぼっちの方がいいですからね (^^

[ アオビタイトンボ #3 ]
20120713-3.jpg
またもや新弟子ちゃんの話題ですがw
ジャングル状の遊歩道を散策してみました。
うっそうとした環境なので、普段見かけない昆虫や小動物が多いはず。
私が先になって被写体探しでキョロキョロしながら歩いていると、後ろの方で パシャ!
振り向いたら既にこっちを向いて歩き出しています。
で、またキョロキョロしながら歩いていると後ろで パシャ!
後戻りして何を撮っているのか聞いてみるとキノボリトカゲの赤ちゃんなど、私が見逃した被写体を撮っていましたw
なんちゅー目をしてるんでしょwww
木の肌と同じ色、質感という保護色になっていたので、あたしゃ全然気付きませんでしたよ (^^
少女の目は恐ろしく敏感でございます。
で、久しぶりに見かけたキノボリトカゲだったので 272Eで寄ったところブレブレ。
(F2.8 1/20 ISO3200 という状況)
もう少し明るい所で見かけたら撮り直そうと思い私は撮影を断念したのですが、新弟子ちゃんは躊躇無くストロボをポップアップしてパシャ!
これがまた見事に撮れていたのでございます。
新弟子ちゃんはとりあえず撮ってみる。
やっぱ発想が柔軟なんですな~
いやはや、マクロ域の近接撮影で内蔵ストロボを使うのは調光精度やケラレの関係で NGだと思い込んでいた私は反省させられました。

12 thoughts on “ビオスの丘 #2

  1. おはようございます。
    扉の写真、さすがですね。
    ビオスの丘のホームページの扉画に採用しましょう、来場者が増えます。
    新弟子さんはなかなかセンスが良さそうですね。
    難しいことを考えずに撮っている時のほうがいい画が撮れたりしますよね。
    新弟子さんの撮った写真も見てみたいです。

  2. あゆむのすけさん、おはようございます。
    扉の写真は上手くトンボのトーンが引き出せたと思います。
    少々鮮やかになりましたが、これぐらいの方が気持ち良いですよね (^^
    ビオスの丘、来年のフォトコンには色々出してみたいな~
    新弟子ちゃんは知識が無い事が良い方向に行っている感じです。
    あれこれ考えない方が良い結果に繋がることも多いですよね。
    今一週間ほど東京に遊びに行っているので、帰ってきたら色々見せて
    貰おうと思っていますよ。
    その中から何枚かここで紹介出来たらいいな~♪

  3. ほんとだ!
    一見、おなじみのトンボ、、 果たして良く見れば(@_@;)
    シオカラさんと、赤とんぼ系を足して割った様な外観ッス!
    急ぎで色違いのボディーパーツを付けた自動車みたいでもあり(笑)
    (赤いボディで、ドア1枚だけ白いとか^m^)
    しっかし、初心者(失敬)は恐ろしいですね
    妙に悟りきって「どうせ、、」と思って、皆がやらない事をする
    目からウロコですネ!
    それで上手くいっちゃった日には立つ瀬ナシです(*_*)
    何でもかんでもトライしなきゃダメだなぁ~
    と、この記事で教えられてしまいました< (_ _)>
    あぁ、キノボリトカゲ撮りたい。。。
    (ヤツらはキュート過ぎるッ♪)

  4. ぼんぼんさん、こんにちは。
    わははw ホント色違いのパーツをくっつけた感じですね (^^
    飛んでいるのをチラ見した時はシオカラトンボだと思ってスルーしようとしたんですよ。
    止まったのをチラ見した時に ? となってDA★300で覗いたのでございます。
    確認して良かった~
    いやはやビギナーの行動には恐れ入ります。
    ガイドナンバーとか、ストロボの到達距離や調光精度が保証される撮影距離など
    全く分からないのにとりあえず撮ってみる。
    これが成功するのですからね。
    私も新弟子に教えられましたよ (^^
    キノボリトカゲを調べてみてビックリ!
    全国区のトカゲでは無かったのですね。
    あちゃ~~ ちゃんと撮っておけばよかった~
    次回はキッチリ撮って記事にしようと思います (^^

  5. こんにちは(^^
    アオビタ イトトンボと読んでましたww
    これも初見のトンボです♪
    凄いぞ!ビオスの丘!!
    私も行ってみたいぃ♪
    3枚とも背景がそれぞれに美しいですね(^^
    虫や鳥撮りって、背景も本当に重要なんですよね。
    そう言えば今朝起きて(4時)外に出てみたら、トンボが
    飛んでました!!
    ついにこちらにも来ましたよ~\(^o^)/
    って、いつものアキアカネですが、やっぱ嬉しいです♪
    とりあえず、接写もそうですが、動態は飛翔流し撮りから
    スタートしようかと思ってますw
    朝はSSが稼げないので(^^
    子供は目が良いですよね。
    地面に近い事もあるのか、二女と三女と歩いてると
    三人で、色んなモノを見付けながら歩いてます(^^
    お父さんの、林で鍛えた目も自信ありますが、その上を行く
    子供の目には驚きます♪

  6. bluemさん、こんにちは。
    イトトンボと読んじゃいそうですね (^^
    このトンボ、恐らく私も初見です。
    ビオスの丘侮りが足し!
    ここはハスの池なので背景も作りやすいです。
    どうやって撮ってもグリーンバックになるw
    最高だ~ (^^
    おおっ ようやくトンボが登場しましたか~
    この時期まで引っ張るとはやっぱり遅いですね。
    トンボ精進、楽しみにしております♪
    子供の目はホント凄いですね。
    視力 10.0ぐらいあるんじゃなかろうか。

  7. ウォッ!目からレーザービームが出てる!!!(目じゃなくてヒタイだけど)
    こちらでは見られないトンボばかりですね(@@
    昨日の記事に触発されて帰りがけに蓮の御濠の横を歩いてみました、
    蓮も咲いているしトンボも居ましたがこっちを向いてくれないww
    なぜか向こうむき良くても斜め向こう・・・
    それでも楽しめました♪
    新弟子ちゃんは頼もしいですね♪
    常識や知識に縛られてはいけないって勉強になります。
    というほど常識も知識もないんですが(^^;

  8. Jerryさん、こんにちは。
    額の青が凄いですよね。 まるで「三つ目がとおる」ですw
    ここはホント素晴らしいです。
    トンボ好きのJerryさんだと一日居ても飽きないかもですよ~ (^^
    おっ 近くに蓮があるのですね。
    そりゃ羨ましい~ トンボ撮り放題じゃないですか~
    是非とも通ってくださいな (^^
    新弟子ちゃんはホント刺激になっています。
    いろんな事を教えたいな~

  9. 相変わらずすごいですな~
    DA300mmやっぱり欲しい・・・
    開放からこんだけ映るのはたまりませんね
    どのくらいトリミングされてるのかな

  10. ぐはっ!オニヤンマ じゃ無かったのかw
    >新弟子ちゃんは躊躇無くストロボをポップアップしてパシャ!
    >これがまた見事に撮れていたのでございます。
    >私は反省させられました。
    これと同じことがつい最近ありまして・・・・(~_~;)
    ものすごーく反省してましたw
    オイラまだまだわかってないのに~~
    嗚呼!初心忘れるべからず!!

  11. チラ見した時はシオカラトンボだと思いましたよ (^^
    新弟子ちゃんは理論なんかぶっ飛ばせ~ ですw
    まだ何も分からないから出来る事なのですが、それが上手くいっちゃうもんな~
    ビギナー恐るべし!
    美香ちゃんには可能性を感じます♪

Comments are closed.